スタッフブログ
- トップページ >
- スタッフブログ
スタッフブログへようこそ!
こちらでは、日々の出来事やイベントをスタッフがブログで紹介しております。
イクちゃんブログ
いよいよ出陣(*^。^*)
2013-11-16
今年最後のアマチュア公式戦 日本女子ミッドアマチュア大会が 近づいてきました
いよいよ19日から 兵庫へ出発します。
今回 会員の皆様から 壮行会を開催していただき 本当にありがとうございました。
この激励を パワーにかえて 頑張ってきたいと思います。
なかなか結果が出せないこの大会 今年こそは 奮起してベスト尽くします。
皆さん 応援お願いします。 ( 私 失敗しないので・・・・・・・) 言ってみたい????
ベストスコア更新(*^。^*)
2013-10-01
100切りが念願だったM先生、 そして 密かに90切りを狙っていた? Sジさん
スコア更新 おめでとうございます。
連ちゃんゴルフとはいえ、まして佐世保CC 近日開催予定のシニアプロや クラチャンに備え
厳しいコースセッティングの中、 お見事でした。
これに満足せず 記録更新 頑張ってください。
2人のお祝いは いつに??????
阿蘇合宿終了(*^_^*)
2013-09-17
おかげ様で 楽しかった阿蘇合宿が終了しました。
23名のご参加の皆さん お疲れ様でした。 いろいろな反省点があったと思いますが、
宴会では たくさん持ち込んだアルコールがあっという間に うれてしまいました。
祝杯もあれば やけ酒???の方も 何はともかく いい天気に恵まれ 楽しい合宿になりました。
ここで 2日間の成績をお知らせします。
1日め 辻川様 71.6 2日目 青井 70.8
牧野様 72.2 井手様 71.2
徳元様 73.0 田中様 71.2
青井 74.2 佐々木 72.6
西川様 74.2 須山様 73.4
また、いろいろ計画しますので、 今回参加できなかった皆さん、是非 ご参加ください。
宜しく お願いします。
チーム対抗ゴルフ大会
やっと参加してきました チーム戦
1月にパサージュ琴海で開催され blue G から 2チーム & Yチーム
チーム戦なので アドバイスありの チームワークが 試されます。
いくちゃん率いる blue G Bチーム ゴルフ大好きMさんと 今 急上昇中のA君
そして いくちゃんのゴルフ先輩のKさん チームワークは バッチリ
誰かが叩けば 誰かがフォローし、ダブルペリアにとっては いいバランス
ところが 残り少なくなってから A君が 大ピンチ ロストボールになり 打ちもどるも
左に引っ掛け 痛恨のOB あがれば 10点
(A君大丈夫だよ)と声かけるも 落胆の表情 泣き虫A君になりそうな気配
でも、泣かない約束をしていたので 必死にこらえるA君の姿がありました。
あとの3人がカバーしようとするものの 息切れなのか 空回り みんな平均して叩いてしまいました。
結果は 4位 A君のバーディホールは ハンディホールで 叩いたところが はずれていて
これが逆だったら 優勝だったかも?
あっ 忘れていたAチーム 元気なJ隊+スター(にしきのあきらの歌ばかり歌うので)
結果は28位 チームワークがいいのか悪いのか 途中から趣旨が変更してドライバー飛ばし比べ
になっていたような?
そしてYチームは よく健闘されました。 たぶん来年に向けて 大規模なトレードがあるでしょう
皆さん お疲れ様でした。 また来年も宜しくです。 エントリーお待ちしています。
久しぶりに 復活です。
2013-01-31
ブログアップしていなくてすみませんでした。
パソコンのつながりが悪く、 な〜〜〜〜んだか 気持ちのらず すみません。
たくさん たくさんの イベントがあったのに
とりあえず スムーズになりましたので 次回から アップしていきます。
宜しく お願いします。
忘年コンペ&忘年会
2012-12-12
12月9日今までの天気と違って、耐寒ゴルフになりました。予想はしていたものの、雪の中のラウンドに
御参加の皆さん、大変でしたね。 お疲れ様でした。
12月前半は、少しはマシなはずだったのに、あんな天気になるとは?
日頃の行いは、いいのに😂
翌日、佐世保カントリーでラウンドしましたが、暖かいこと、昨日の寒さに比べたら、😚
忘年会も、盛り上がり、いい日でした。一年間早かったですね。
2日目は????
2012-08-09
昨夜は 皆さん盛り上がって 明朝スタート早いので 心配していたけど
ちゃんと 朝食会場に 集合されてました。 さすがです。
天気にも恵まれて 今回は 楽しい時間でした。 宮崎 大分 東京 福岡の友人たちに
また 再会を約束して バスに乗り込み 長崎チームは 別のバスで 出発し、 途中 お土産を
購入しながら 佐世保チームのバスの中は 相変わらず 宴会続きで 盛り上がり
寝る暇もなく 4時間かけ 無事に到着
なんで4時間???????? 飲むでしょ???? 〇〇〇休憩が 多いのです。
でも 皆さんが 楽しまれていたので イクちゃんは 嬉しいで~~~~~~す。
また 企画しますね。 今回参加できなかった方は 是非
阿蘇合宿終了(*^_^*)
2012-08-04
今回は 過去最高人数33名が 参加していただいて 凄く楽しい 合宿になりました。
バス2台で 1台には キャディバッグ & 荷物を載せ もう一台には 長崎より参戦の5人組を 波佐
見ICで 乗車させて いざ 阿蘇へ出発
佐世保を出発する時点で プシュ の音
いよいよ はじまりましたね。 着いたらすぐにラウン
ドが待っているせいか、 少々 皆さん 抑え気味? 金立 と 広川にて 休憩し、 少し早めに到着
先に 私の友人達である 宮崎 6人 東京 2人 以前ブルージー会員で 大分に転勤された2人が
すでに到着 み〜〜〜〜〜んな ゴルフの為なら どこでも来るんだね。
天気は 最高だけど、 妙に 雷の音を気にしながらのラウンド
九州女子アマを思わせるような 女性陣 勿論 レディースティーなんて さらさら考えることもなく
レギュラーティーからのスタート 宮崎から参戦し 今度一緒に全国大会にいくMさん
相変わらず ドライバーぶっ飛ばし 400ヤードを ラクラク2オン
まだ 試合モードじゃん 妙に 四人の パット数勝負の真剣モードになった。
もちろん 初日頂きは いくちゃん ただじゃ終わらないよ
カート台数が足りないせいで ハーフーが 1時間半待ち 6時半夕食予定が 8時スタートになった
雨も降らず 1日目は 無事終了 8時からの夕食は みな速攻で 食べていましたね。
二次会は カラオケ 私の友人であるKちゃん 彼女のオンステージが始まった。
後半にAKB48の曲で盛り上がっていると いつの間にか 知らない若者が参戦していた。
ピンクレディーや にしきのあきら ( 時代がわかるね )の曲も ありましたね。
そうそう 仕事が終わって 福岡から駆けつけたMさん 二次会から参戦し、 いきなり 夜桜お七を
熱唱 横には 妙な扇子を持って踊っている Kちゃん
さすがは エンターティナー 盛り上がりは最高 明日 スタート7:20なのに だいじょうぶかな?
続きは また
お知らせ
2012-07-27
7月28日 29日は 阿蘇合宿の為
練習場はお休みします。 申し訳ありません。
嬉しい報告です。(*^。^*)
2012-07-24
ジュニア会員の Kちゃんが 先日福岡のザ クラシックゴルフクラブで 開催された サマージュニアチ
ャンピオンシップ 予選会で 見事に トップで 予選通過しました。
決勝は 群馬県 サンコー72カントリー倶楽部で 9月15〜17日に 行われます。
ザ クラシックは 今年の九州女子アマ会場であり イクチャンも 全国大会のキップを得た場所でも
ありますが コース難易度は 池なども多く 気が抜けない コースで、 その会場で いいスコアが出
たのは、 凄く嬉しいですね。
ショットは 安心していたのですが ミスった時のメンタル面を 少し 心配していましたが
今回の 予選通過で メンタルも変わったことと思います。
今月 31日は 大村で 県ジュニア大会がありますが この勢いで 優勝してもらいたいです。
勿論、 妹の Sちゃんも 頑張って
スタッフブログ・ちびっこ日記の御意見・御感想は下記フォームを御利用下さい!
スタッフブログ・ちびっこ日記お問合せフォーム